50周年

当社も加入している全日本ロータスクラブ。

全国に1800社ほど加盟している自動車屋の集団です。

詳しいことは省略しますが、

そのロータスクラブが設立50周年ということで、

50周年全国大会が東京であるとのことで、行ってきました。

14時開会ということで、9時岡山発の新幹線に乗って行きました。

香川県のロータス同友会メンバー15名ほどと一緒にです。

東京駅には12時ぐらいに到着しました。

そこから、タクシーで会場に行きました。

東京駅のタクシー乗り場に初めて行きましたが、長蛇の列でタクシー待ちしてました。

でも、バンバン、タクシー来るので、思ったほど待ち時間は長くなかったです。

ザ・プリンスパークタワー東京が会場でした。

全国から1200名ほどのメンバーが来ていました。

地下2階の会場でしたが、めちゃくちゃ広い会場でした。

まず、記念式典があり、その後、記念事業で林家たい平さんの講演がありました。

一時間ほどの講演でしたが、さすが落語家です。

流暢な話しぶりで、一時間なんてすぐに経ってしまいました。

ただ、会場が広いのにスクリーンに映すことはしてなかったので、

老眼のせいか遠かったせいか、お顔ははっきりと見ることはできませんでした笑

写真・動画撮影は、ダメだったので、お見せするもの何もないのは残念(>_<)

最後に、よう分からない催し?があり、終了となりました。

で、懇親会があったのですが、

香川のメンバーは軽く食べて、泊まるホテルにみんなでチェックインして、

居酒屋に行こうということで、早々と会場を後にしました。

泊まるホテルは、グレイスリー田町というホテルでした。

で、ホテル近くの焼き鳥屋に行きました。

東京の居酒屋なので、勝手にめちゃ美味しいと想像してましたが、まあ、そこそこの味でした。

一番美味しかったのは、お通しのキャベツでした。

マヨネーズと味噌をつけて食べるとめちゃくちゃ美味しかったです。

お通し価格は、500円ほどとのこと!

東京価格だなと思いました笑

で、次の朝に、品川から新幹線で帰りました。

息子に、新幹線の写真を撮るように、ミッション依頼されてましたが、

品川駅から撮れる新幹線は、白い奴だけです。

同じような動画と写真を数枚撮り、帰って、長男に見せると、

残念がることはなく、喜んでくれました。

そんな東京に行った話でした。